《ブログ記事にコメントを下さる方は下の(comment)をクリックしてください。》 忍者ブログ

~カフェ・エムズの最新のニュースをお届けします。~

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

数日間、大変な天候でしたね。
総社市は「大雨警報」や「大雨洪水警報」がずっと出されていました。
岡山県内でも、床上・床下浸水した地域もあったとニュースで知りましたが、ここ清音は風が強く雨が激しかったという程度でした。
今日は久しぶりに晴れて穏やかな日となり、小学校でも2学期の始業式が行われたことでしょう。

さて、数年間ブログ『Cafe Ms' 季節の便り』を読んでいただきまして有り難うございます。
この度、都合により、コチラに引っ越しました。
CafeMs'季節の便り

今後の新しいブログは新URLでお読みください。
このページにある、今までのブログは移転しません。

「新居」は様式が異なるので、まだ記事を書いてアップするのに慣れず、四苦八苦しております。
デザインも違い、読んで下さる皆様もすこし勝手がちがうかもしれませんが、今後ともよろしくお願いします。


《ブログ記事にコメントを下さる方は下の(comment)をクリックしてください。》

拍手[4回]

PR


 8月最後の五日間をエムズの夏休みとさせていただきました。
常連のお客様方には、早くからお知らせし、また店頭に掲示告知しておりましたが、もしこの期間にお越しいただき、がっかりして帰られた方がおられましたら申し訳ありませんでした。

 マスターはこの休みを利用して、さらなる焙煎技術の研鑽をしに、はるばる信州まで出かけたのでした。
といいますのも、信州はエムズ自慢のハイテク焙煎機の製作者の井上氏がおられるのです。
井上製作所井上氏と
この優れた焙煎機を使って6年間カフェ・エムズの様々なスペシャルティ珈琲豆を焙煎して皆様に提供して来ました。

 基本を言いますと、ストレート豆の1銘柄でも浅煎りから深煎りまで焙煎程度が違うと、当然ドリップしたコーヒーの味も違いますし、豆の性質によってどの焙煎加減が適しているかも違うわけです。
基本知識と焙煎機の初級から上級までの技術習得に関しては、7・8年前に東京に通って、ワイルド珈琲の天坂氏に教えていただきました。そしてエムズ・オリジナルのブレンドを4種類を創作して戴き2007.10.13にグランドオープンしたのです。
『きよねブレンド』は地元の『清音』にちなんで名づけ、覚えやすいこともあってか、軽く透明感のある飲み口が好評で一番人気となりました。
以来、5番目のレギュラー・ブレンドのピーベリー・ブレンドをマスターが新しく創り、スペシャルブレンドも次々に開発して今に至っています。また、ストレート豆も数えきれないくらい多く用意しているのはご存知ですね?
初めてのお客様だと、「こんなに沢山あっては、何を選んでいいか分からないわ」とおっしゃる方もあります。他のカフェでは「ホット」と注文するだけで何か一つのブレンド珈琲が出てきますから、面倒くさいなぁと思われる方もいるでしょうね。
しかし、マスターは、どれか必ずその人の好みに合う珈琲が見つかるようにと願って多種類そろえているのです。
通であるかないかは関係ありません。言葉でなく感覚で、酸味や苦みや香りや深さ軽さの好みが十人十色、皆様ひとりひとり違うという事実に立って、「自分の好みの味」を見つけてほしいと願っているのです。
また若い人にも、「コーヒーってただ苦いだけじゃあないのね」と、コーヒーを好きになってもらいたいと願っています。

 さて、焙煎の話に戻りましょう。長野県茅野市の井上製作所にて
6年間使ってきたハイテク焙煎機です。定期的に分解掃除をし、大切に使ってきましたが、機械に熟達し、思い通りに使いこなして、狙った味を引き出すといった高度な技術はまだまだ持っておりません。
今回、より上達したい希望をもって長野県茅野市まで行ってきました。ソバ畑
成果は私にはわかりませんが、収穫は大きかったようですので、間もなく6周年を迎え、よりいっそう美味しいコーヒーを提供する意欲に燃えておりますよ。もうススキが


井上製作所の前は蕎麦が栽培されていて、ススキの穂も出ていて、信州らしい景色でした。

犬連れの自動車の長旅でしたが、ミニョンも元気で過ごしました。ミニョン

茅野市には英国のサッチャー首相も来られたというイングリッシュガーデンがあると聞き、私はそちらの方を見学しに行きました。
バラクラEnglishGarden蓼科高原バラクラ
 エムズの庭づくり、秋になってもう少し涼しくなったらガンバロウ!

蓼科湖にもドライブしてみました。前日は松本城、最終日の夜は諏訪湖岸にて花火(毎晩やってるそう)も見れました。松本城にて







諏訪湖



9月からまたヨロシクお願いします。

10月には6周年感謝特売を予定しています。
詳しくはホームページ・トップのカレンダー下、『来月へ』をクリックしてください。











 

《ブログ記事にコメントを下さる方は下の(comment)をクリックしてください。》

拍手[0回]

春日井市のホームページに、

こころの健康自己診断ツール「こころの体温計」

があります。

「「こころの体温計」は、パソコン・携帯電話から簡単な質問に答えることで、自分自身やあなたの家族・大切な人のストレスや落ち込み度をチェックすることができます。 」と説明されています。
5つのモードを選べます。あなたも心の健康診断チェックしてみてはいかが?

結果は金魚鉢の金魚や鉢などが変化して表示されますよ。


http://www.city.kasugai.lg.jp/iryo/hokenkanren/healthinfo_list/021369.html 《ブログ記事にコメントを下さる方は下の(comment)をクリックしてください。》

拍手[0回]


 先週から蝉の鳴き声は聴こえていましたが、今朝はかなり姦しいですね。 
かなりのセミたちが地上に出てきたようです。

昆虫に詳しいマスターによると、夏の初め頃はニイニイ蝉が出てきて、次々とアブラ蝉や熊蝉が続き、夏の終わりにツクツクボウシが寂しげに鳴くんだそうです。(清音のような平地ではミンミン蝉は生息していない)
ところが、今年はニイニイ蝉がもう出ているんで不思議なようですよ。

  一昨日の朝早く水遣りしていますと、蝉が1匹だけ鳴きながら跳んできて、店のテラスの壁にピタッと横向きに貼り付いて留まりました。すぐカメラを持ってきてカシャリ!  撮影記録では5時56分とありますが、もう陽が照って暑くなってました。
今年初めて見たセミ

← これが望遠で撮ったもの。
アブラ蝉だそうです。
テラスの壁に

   壁の黒い点が蝉です。→

ちなみに蝉の鳴き声は、
ニイニイ蝉:「シー~~~~」ヴィブラートが入るんだそうです。
アブラ蝉:「ギーー。ギイー」
クマ蝉:「シャァシャァシャー」午後は鳴かないんですって。
ツクツクボウシ:「ツクツクボウゥシ↺」夕方も鳴きます。
 
夏の盛りにはセミの大合唱になるでしょう。今はカエルの大合唱です。

もうひとつの喧騒は。
エムズの庭は6月末から7月半ばまでは早朝は蜂の大群の羽音がすごいんですよ。
シマトネリコ
シマトネリコという木が、6月から白い花をいっぱい咲かせていて、
あたりに芳香を振りまいています。きっと花の蜜は甘いんでしょうね。
大きな蜂も小さな蜂も何百なのか何千なのか判りませんが、とにかくスゴイ数跳んで来ては主に3本のトネリコの大木の周りをグルグル旋回しながらこの花に留まっています。





こんな花です。小さい一つ一つが房になってます。
シマトネリコの花にきた蜂






一昨日まで、この花が粉雪のように散ってテラスや地面いちめんを覆うので、朝の掃除は大変なんです。落ちて乾燥すると白い花がオレンジ色の金木犀の花のようにも見えました。

もう蜜が出ないので蜂たちは昨日から姿を見せなくなりました。

この花の跡に、秋になるとプロペラ状の種がいっぱいつきます。楓のような、竹とんぼを小さくしたような形です。
これが風に乗って遠くまで運ばれていって、繁殖するんでしょうね。
この木の足元には去年かそれ以前に落ちた種が発芽したのでしょう、よく見ると沢山の苗木が育っているのですよ。
全部が大木になっちゃったら大変!
おうちで植えて育ててみたい方は差し上げますよ。鉢植えなら好きな大きさに留められるでしょう。
 

《ブログ記事にコメントを下さる方は下の(comment)をクリックしてください。》

拍手[1回]

 

よく雨が降りますね。
真夏のような暑さですが、岡山は未だ梅雨明けしていません。
田んぼの稲はスクスク育っていますよ。

秋山桃園さんの白桃
総社産の桃が出始めました。
関東の桃は紅い桃が多いようですが、岡山県は白桃です。
皮をむくと、瑞々しい薄黄色の肌は赤ちゃんのように美しいのです。

もちろんエムズは秋山桃園さんからいただいてます。
ピーチタルト総社産の桃を使ってます。





今年も『ピーチタルト』が登場しています。
見た目は地味でも、岡山人は初物や旬の食材には敏感ですから、ケーキのショーケースから目ざとく選ばれますね。




かぼちゃのチーズ 

カボチャのベイクド・チーズケーキも夏らしいでしょ?

自家製かぼちゃ
 

そして、まだアメリカンチェリーのケーキもありますよ。
ゴールドキウイとチェリーは生です チェリーのレアチーズ   



『チェリーとキウイのタルト』は生の果物が載ってて夏らしく涼しげです。チェリーが2列に増えたのにお気づきでしょうか?

『チェリーのレアチーズ』も続けて作ってます。
アメリカンチェリーが切り口から覗いていて、このレアチーズも相変わらず人気です。

 

《ブログ記事にコメントを下さる方は下の(comment)をクリックしてください。》

拍手[2回]


当店ホームページのトップの『Menu』の中に新しい項目を見出した方は既にご存知の情報です。

そう、「耳寄り情報」を見つけてクリックされると『ついに始まるケーキ教室』のページに飛びますね。
またご来店の際にテーブルのカードでポップをご覧になった方も多いでしょう。

このブログを今ご覧の方はコチラ → http://cafems.huuryuu.com/cakeschool.html から
『ついに始まるケーキ教室』へどうぞ。4月から開講、参加者を募ります。

教室についてはそちらを見ていただけばわかりますので、
ここでは秋山さんについて紹介しましょう。

カフェ・エムズが作っている『赤米甘酒シフォン』の材料である赤米甘酒は秋山糀店さんから仕入れています。
先代の当主と息子さんである今の当主が、総社の名産品である赤米を長年の研究の末に開発した名品です。甘酒の硬作りですからお湯に溶いて甘酒として飲むのが普通ですが、エムズではこれをシフォンにしちゃったんです。そして、地元産の良い食材を取り入れるだけでなく、若い人たちに赤米甘酒を広く知ってもらいたくてケーキ教室開講に踏み切ったんです。

お店は旧総社栄町商店街にあり ホームページもあります。→ http://www.kagura-miso.com/

総社の商店街は毎年9月に『レトロード』という催しを2日間行っています。
秋山糀店さんもこれに協賛され、お店を開放し茶店ふうにしつらえて甘酒を提供されてます。
若奥様は切り絵やクラフトがお得意のようで、店内を作品で飾られます。
秋山糀店店先当主とマスター
一昨年のレトロードの晩にお伺いした時の写真です。
現在のご当主とマスターです。



店の外もカボチャをくり抜いたオブジェを行灯にして夜の雰囲気を出したり、店内も壁一面に作品を飾ってました。カボチャの行灯行ってみました
切り絵の作品小石のアートしたもの
小石に描いた作品はペーパーウエイトでしょうか?

若奥様先代当主の奥様当主のお母様と奥様です。
今年の秋にもレトロードは開催されると思います。昔の土曜夜市のような感じですかね。
興味のある方は総社市にお越しになり秋山さんちも覗いてみてください。



 

《ブログ記事にコメントを下さる方は下の(comment)をクリックしてください。》

拍手[1回]


 「明けましておめでとうございます。」と、
今まで通りに言うのがはばかられる元旦でありましたが、
やはり、新しい年の初めに命存えたことを喜び、新たな始まりに希望をもって
皆様、明けましておめでとうございます。<m(__)m>

 昨年は日本も世界も大変な年でありました。
今年は全世界の紛争が少なくんるよう人々の平和を願い、自然災害の少ないこと、少しでも伝染病や飢餓に苦しむ人々が減少しますように願って止みません。
3月11日に日本の大震災・大津波の被害に遭われた方々の、一瞬にして大事な家族を失ったり住居や勤務先・田畑を失ったのみならず、その後とんでもなく破壊されてしまった日常生活が、少しでも希望を持って改善回復を進められ、心と身体の健康が守られ、復興に向かうことができますように。

原発事故の後の対処がスピーディーでスムーズな連携によって、本当の収束に向かって正確な報道とともに進められていきますように。
家は無事でも、避難生活を余儀なく続けておられる方、放射能被爆のために可愛がって育てていた牛や豚や鶏などの家畜を見捨てなければならなかった方、丹精した立派な野菜類を出荷できなくなった方、水道水も安全でない毎日の生活の不安と不便さに耐えておられるご家族・・・・・・・・。
大切な故郷を壊され失われた悔しさと憤りを何処に向けてよいかわからず笑顔が絶えても、とにかく頑張るしかない多くの方々に、何と声をかけてよいやら言葉が見つかりません。
それでも元気を出して苦難を乗り越えていってほしいと、阪神淡路大震災の被災経験者として心から応援しています。
個人的にできる支援を探りながら、今年も敏感にいて見守っていきたいと思っています。


我々は、山陽地方の美しい瀬戸内海沿いの岡山県という、今まで比較的大災害の少ない土地で暮らせる有り難さを感謝しながら、
田舎のコーヒー専門店として、お客様とのホッコリした出会いを大切にして進んでまいります。

どうぞ 本年もカフェ・エムズ をご贔屓にお願い致します。  

今年が皆様にとって良い年になりますように。

《ブログ記事にコメントを下さる方は下の(comment)をクリックしてください。》

拍手[1回]


 おかげさまで10月13日にCafe・Ms'は4歳になりました。 
4年間のご愛顧に感謝します。


 去る10月7日に『暮らしのニュース』に広告を入れて感謝セールのお知らせをしました。

総社・山手・清音・足守・高松・真備の地域に新聞折込みをしたので、3万数千軒に配布されました。
今日までで「チラシを見た」と言ってこられたお客様は、我々の予想したよりは少なかったのですが、
Cafe・Ms'をご存じなかった方に知っていただく機会にはなったと思います。

 コーヒー豆の謝恩特売は明日で終わりますが、今後もチラシで当店を初めて知った方々が来店してくださると期待してお待ちします。
以前、地域情報誌『OSERA』や『WINK』とか山陽新聞に掲載していただいた際も、発刊直後のみならず数ヶ月してからも遠方から「記事を見て来ました。」とおっしゃるお客様がけっこうおられました。

カフェ・エムズの存在を新しく知ってくださる方が増えることは、コーヒーの美味しさを知ってコーヒーを益々好きになる方が増えていく事とイコールだと思って楽しみにしているのです。

 2007年の10月13日のグランド・オープン時には、こだわりのコーヒー専門店を目指してはいても、まだまだ駆け出しで、ケーキやピザの生地や具材の仕込み、コーヒー豆の焙煎、お客様への対応はどれをとっても必死でやるだけの未熟な者でした。
珈琲の師匠、ケーキ作りの師匠に教え支えていただきながら、贔屓にしてくださる常連のお客様ができてくるにつれ、皆様に励ましと力をもらって今日までやってこれました。

店の前を通る幼稚園児に「ここはケーキ屋さんよ~。」と未だに言われていますが、マスターは「ケーキ屋さんチャウ。コーヒー屋さん」と独りつぶやいてます。

品質の高い豆・焙煎の新しい豆・種類が豊富で自分の好みを探せる店・コーヒーの淹れ方や知識も教われる店として今後も頑張っていきますので、どうぞ変わらぬご支援をお願い致します。

《ブログ記事にコメントを下さる方は下の(comment)をクリックしてください。》

拍手[4回]


「毎日暑いですねぇ。」・・・・何度言っても涼しくはなりませんが・・・・・・。(~_~;) (-_-;)
曇っていても気温はかなり高く、戸外はもちろんのこと屋内の暑さも相当です。
冷房してない部屋や廊下はちょっと用事をしている間にも汗が噴き出します。

熱中症による死亡のニュースも例年以上によく聞きます。お互いに用心いたしましょう。
熱中症対策関連のTV番組も多く参考になりますね。

緑のカーテンや家の中の空調と風の通り道を工夫する知恵なども暮らしには必要です。
身体に関しては、こんなことを聞きましたよ。
運動の最中はスポーツドリンクを飲むのが良く、運動後は牛乳を飲むのが良いんだそうです。
牛乳や乳製品に含まれるアルブミンが身体に働いて血液中の水分を多くしてくれ、熱中症の予防になるとか。
また、激しいスポーツは別として、普段の生活で多量に汗をかいても、塩分補給に気を使う必要は無く、いつもの食事に含まれる塩分で充分なんだとも。

そんな暑さの中も、カフェ・エムズまではるばる足を運んでくださり、熱いホット珈琲を所望してくださるお客様には本当に有難うございます。
「ここのコーヒーでなくっちゃあ」とおっしゃる常連様の言葉は嬉しいです。<m(__)m>

さてさて、『ホットニュース』とは?
二つあります。熱くも暑くもないですがマスターの情熱の『ホット』かな?(*^_^*)

★ブレンド珈琲豆セールを8月から月2回に増やします。
 


従来の第3土曜日と翌日曜日のセールを第1土曜日と翌日曜日にも行うことになりました。
つまりひと月に50グラム増量のチャンスが4回になったんです。

詳しくはホームページの『コーヒー豆セール』をご覧ください。


★コーヒー教室を月2回に増やします。
 

第3金曜日の夜に開催していたのを、それは継続したまま
第1金曜日の昼にも開くことになりました。
これはケーキセット付きでなく、ピザランチ付きです。
午前11時に始まりますが、先ずランチを召し上がっていただいてから、コーヒー教室に続きます。


詳しくはホームページの『コーヒー教室』をご覧ください。

コーヒー教室は最初は土曜の昼に貸切で開いていたのでしたが、その時間は一般のお客さまが入れないため、夜に変えました。おかげさまで31回まで続けてこられました。
しかし、昼しか出て来れない方も多いようで、昼の部開催の希望の声もありました。
マスターが「よっしゃっ!」と決断したわけです。
どうぞ奮ってご参加くださいませ。



夏期休業のお知らせ


8月22日(月)~26日(金) まで

お盆は定休日の16日(火)以外は営業します。


《ブログ記事にコメントを下さる方は下の(comment)をクリックしてください。》

拍手[4回]

 4月からエムズのピザランチは予約制にさせていただくことになりました。

当店のパリパリ感のある薄い生地は大変人気ですが、黒米入り生地もソースもこだわりの手作りオリジナルです。そして、たっぷりの具材をトッピングして食べ応えのあるピザに仕上げて提供しております。

(生地の仕込みだけでも4時間以上かけますが、これはお客様には関係ないですよね。(~_~;))

でも注文を受けてからがどうしても時間がかかるのです。
まず生地の下焼きをしエクストラヴァージン・オリーブ油を丁寧に塗り、手作りソースを全面に塗ります。
それから具材を何種類も順々に載せて、最後にシュレッド・チーズを載せてオーブンに入れるのです。

お一人分ならわりと速くできますが、4人分、5人分となると、オーブンに入れるまでに数十分かかるのです。

今まで「ランチに行ったはいいが、ずいぶん待たされたよ~。」という方も多いでしょう。

ランチタイムは11:00から13:45ですが、この時間帯にはお昼時ですから当然かもしれませんが、続けて入ってこられるお客様が多いです。
こんな隠れ家のような見つけにくい店に、殆ど同時に自動車が3、4台も到着し、2~4人以上のグループが3組も入店されるなんてこと自体とっても不思議なんですが・・・・・。いままでも結構あったんですよ。

例えば、その最初のグループが5人だったとします。仮に①番様としましょう。

さあ、注文されてからお召し上がりいただくまで45分以上はかかります。
「結構待ったわ」と思われるかもしれませんが、すぐにコーヒーも飲めます。

そうすると?
同時に着いたのに、次に着席されたグループのお客様はどうなると思います?
②番様は、その45分プラス更に①番様のコーヒーを5人分淹れて出す時間、プラス自分たちの枚数をトッピングする時間、プラスオーブンで焼く3分半が待ち時間となるわけです。

こんなにお待ちいただくのは本当に申し訳ないです。

では③番様は?
もう気の毒ですから待たせられません。初めての方ならきっとファミレスのように「混んでても少し待てば大丈夫だろう。」と思われるでしょうから、最初にお断りして帰っていただくしかないのです。

今年の3月にもまた同じようなケースがありました。
②番様や③番様が「コーヒーだけ」とか「ケーキセット」と注文されても、先に用意するわけにはいきません。
結局この日は最初の5名様グループがランチを注文されたので、この後に次々と来られたお客様を計19名お断りして帰っていただきました。

夫婦二人だけでやっている店ですから、どうあがいても今まで以上に速くお出しする術はありません。
本物の美味しさを追求し、食材にこだわり続けているから、今までも有り難いことに「待たされてもいいからエムズのおいしいピザを食べたい。」と来てくださるお客様が多かったのです。
一枚一枚心をこめてマスターがお作りする姿勢は変えられません。

そこで、「予約制」にさせていただくことにしたのです。
待ち時間を少しでも短くして、ゆっくりとくつろいでピザも2杯点てコーヒーも召し上がっていただきたいのです。

「思いついたときフラッと行きたいのに、前日までに予約の電話をするなんて面倒くさい!」
 と、おっしゃる方は多いと思われます。
当日でしたら9:00~10:30A.M.の間にお電話ください。
お席も確保できますし、待ち時間が少しでも短くなります。
また、予約が多い日には、申し込み時に電話でお伝えできますから、わざわざ車で清音までお越しになってから帰っていただくという事態も避けられるでしょう。

ご理解いただけましたら、どうぞご協力下さいますようお願いします。
なお、(期間限定ながら)前日までにご予約いただいたグループの代表の方には特典を用意します。

それでは、ランチご予約のお電話をお待ちしております。<m(__)m> 《ブログ記事にコメントを下さる方は下の(comment)をクリックしてください。》

拍手[0回]

 東日本大震災の被災者の皆様には、心からお見舞い申し上げます。
3月11日にTVでものすごい状況を目の当たりにし、繰り返し繰り返し映される大津波のあまりに悲惨な実況映像に胸が苦しく言葉も出ませんでした。
阪神淡路大震災の被災体験者として、(当方の被害は有り難いことに少なかったのですが)住まい周辺の倒壊した有様と液状化現象を目にしながら、復興までの間の長い不便な生活には耐えて乗り切りましたが、今回の被害のあまりの酷さと広域に及ぶことは、あれの何倍でしょう、想像できません。
その後に続く余震もきつく、安易な慰めの言葉も言えず、ただただ心が沈んで、毎日TVや新聞を通して新しい情報を得ながら、状況の変化を見守ってまいりました。

身内に大きな被害もなく、カフェ・エムズにリンゴを送って下さる岩手県一関市の佐藤農園さんがご無事だったことは、連絡がついてホッと胸をなでおろしました。

 ご家族を失われた方、いまだに行方不明のお身内を待つ方、避難所で暮らされている方もこれから県外に移動非難する方も、これから建設される仮設住宅に入居予定の方もいらして、それぞれの現在の苦境に違いはあるでしょうが、大切な命が守られたことは本当に何より幸いなことと存じます。
とはいえ家財が町や村ごと流されて消えてしまったり、避難は出来たものの勤務先が機能しないで働くことも出来ない方など多く、また原発危機で避難されて営業再会できなかったり放射能汚染の風評でダメージを受けられている農業漁業関係の方に至っては、暮らしの不自由さなんて問題の次元ではなく、復旧の目途が立たず生きていくための計画も立てられない不安と苛立ちを抱えておられるのではないでしょうか。
慰めの言葉を持ち合わせませんが、どなたも希望を捨てずにどうぞ頑張ってくださいね。
政府や行政機関や日本国民の助け合いの力で、一日も早い復興に向かう勇気が与えられますようにと祈ります。

 4月に入り、やっと暖かさも増してきて各地で桜が開花しました。
TVでも被災地の悲惨な状況報道より人の交流を通しての心温まるニュースが多く見られるようになり、西日本の安全な地から見守るだけの沈んでいた心も、元気づけられました。
こちらでも出来ることを探りながら、感謝しつつ一日一日を大切に頑張って生きたいと思っています。
また、外国の方々からも義援金が寄せられていると聞いてとても嬉しい気持ちになりました。

 しかし、日本の各地方で『自粛』の号令が掛けられているようです。
国民が全て、市町村の恒例行事の祭りやフェスティバルまで取り止めることに賛成なのでしょうかね?
皆がお通夜のような顔を続けて、明るい笑顔をしてはいけないとか、被災しなかった自分達が楽しむことを悪いことのようにとらえる必要があるのでしょうか?
購買を控えることも、程度を超えては日本経済の不景気をますます加速させているみたいですしね。

 一方で、チャリティ・バザーやチャリティ・コンサートが開催されだして、義援金の足しにもなり自分が少しでも役に立てるということで主催者側も参加者も嬉しくなり活気が出るのは喜ばしいことのように感じます。


「東北地方太平洋沖大地震」が名前を何度か変えながら「東日本大震災」になりましたが、被災地域の人達が一生懸命頑張っておられるんですから、「西日本意気消沈」ではなく「西日本から贈るエール」をたくさん発信する人達が増えるといいなぁと思います。

《ブログ記事にコメントを下さる方は下の(comment)をクリックしてください。》

拍手[4回]

未だホームページの更新が出来ない状態にありますが、7月21日以降にFTP対応再会するという通知がありました。当店ではそれを待つ事にしてソフトの変更はやめております。
皆様ももう暫くお待ちくださいませ。<m(__)m>

ホームページでの更新が必要な記事は、営業カレンダー(7/1のブログ参照)とコーヒーメニューに関するページです。
珍しくて香りと味がともに優れたコーヒー豆をマスターが次々にワイルド珈琲さんより取り寄せて焙煎し、スペシャル・ストレートとして召し上がっていただいております。無くなり次第終了なので、1ヶ月で入れ替わる豆も多いのですよ。

そこで、このブログにてご案内いたしましょう。

今だけのスペシャル コーヒー ’10.7月更新     
 
珍しい豆を取り寄せて、お召し上がりの場合はすべてサービス価格550円で提供しています。もちろん2杯点てです。
  モーニング、ランチ、ケーキのセットにされた場合 100円 プラス 

★パナマ ビートル・サンタクララ ¥550 
  (シティ・ロースト)  お持ち帰り豆挽き売り値 ¥680/100g

  原生的な自然環境を保全した農園内には見事な黄金のかぶと虫が実在。
  ティピカ種の繊細なテイストとまろやかな香りは胸をときめかす
★マラウイ AAA・ゲイシャ・ミスク ¥550 
  (シティ・ロースト)  お持ち帰り豆挽き売り値 ¥670/100g
   フローラルな香りで、甘みがとても強く、後味の良いクリーンな舌ざわり

★スーパー・トラジャ ¥550 
  (フルシティ・ロースト)  お持ち帰り豆挽き売り値 ¥700/100g 

   野性味あふれる酸味と苦味   

★ケニアAAマサイ  ¥550
 (シティロースト)        お持ち帰り豆挽き売り値 ¥600/100g 
   香り豊かで、酸味と甘味のしっかりした力強いフレーバー

★モカ・マタリ・アラビアンナイト  ¥550 
  (フルシティ・ロースト)  お持ち帰り豆挽き売り値 ¥1000/100g 
   煙のように優しくかぐわしい、伝統のイエメン・モカのテイスト 

 ★マンデリン・スマトラタイガー・ピーベリー ¥550
  (フルシティ・ロースト)   お持ち帰り豆挽き売り値 ¥600/100g 
   甘味と香りが特に優れたマンデリンでコクのある深さ


メニューブックでの変更(ストレート・コーヒーの部)

◎有機メキシコが終了し、有機コロンビア・ティピカ(シティロースト)に
◎ケニアAAが終了し、インド・ナチュラル・ミスティブルー(フレンチロースト)に
◎モカ・イルガチョフG2がモカ・カッファG2(シティロースト)に
◎タンザニア・AA・ブルカトップがタンザニアAAアデラ(ハイロースト)に
◎コロンビア・スプレモ・ミルキーセレクトがコロンビア・スプレモ・ナリーニョ(ハイorフルシティ)に

シマトネリコの花トネリコの足元がケイトウに

庭のシマトネリコの足元はケイトウの花に替わりました。
トネリコは、今花が満開です。
早朝にはとても甘い芳香が漂っていて、何百匹か判りませんが無数の大小の蜂が来て、蜜をすっています。その羽音のうなりが驚くような大きさですよ。午前7時を過ぎると次第にどっかへ飛び去っていきます。 《ブログ記事にコメントを下さる方は下の(comment)をクリックしてください。》

拍手[3回]


7月に入りました。田植え後の稲もすくすく育っていますよ。ブラシの木(金宝樹)
しかし、梅雨ですから仕方ないですが蒸し暑くて過ごしにくい毎日ですね。

さて皆様には、いつも当カフェ・エムズのホームページ並びにブログをご愛読くださって有難うございます。

ところがサーバーのNINJA TOOLSの管理都合により6月16日よりFTP非対応となりまして、当方のソフトではホームページの更新が出来なくなっております。ソフトを変更してアップロードできるようになるまで暫くお待ち下さい。
忍者ブログは今までどおり更新できるので、このようにお知らせも出来ます。

そこで、7月の営業スケジュールだけ、取り急ぎお知らせしておきます。
特に変わりは無く、毎火曜日と第2水曜日は定休日、第3土日はブレンド豆増量サービスデイです。

お休み
  6,13,14,20,27

珈琲豆セール
  17,18

コーヒー教室
  16


《ブログ記事にコメントを下さる方は下の(comment)をクリックしてください。》

拍手[0回]


 4月の終わりから暑かったり寒かったりですが、ゴールデンウィークは天気のよい日が続きましたね。
4月25日には以前取材のあった雑誌『ウインク』が発売されました。
前にも書きましたが、この雑誌の存在は取材を受けるまで全く知らなかったのです。
発売日に総社市内の書店に行きますと、ちゃあんと置いてありました
ウインク5月号
福山発信の地域情報誌なので、大変広域にわたって取材されていて、楽しい記事が多いです。

その中で、総社市のマップが見開き2ページであり、いろんな立ち寄り所が紹介されていまして、カフェやレストランの一つに当店カフェ・エムズを載せていただいています。


さて、この雑誌をご覧になって、わざわざ遠方から清音まで来てくださったお客様が確かにおられましたよ。

皆さんが名乗られるわけではないので、総数はわかりかねますが、「広島から来ました。」「呉から・・」「福山から・・・」と、言われる方々がゴールデンウイークから翌週9日の日曜日まで続きました。
レジでお勘定の際にスタンプカードをお持ちかお尋ねすると「遠くから来ているのでいいです。」(何度も来れないからカード不要の意?)とおっしゃる方も多かったです。

中には、自動車でこられたのですが、雑誌の記事を参考に店回りされ、レンタサイクルで国分寺や吉備路を堪能されて、夕方近くになって最後に当店にて休憩された若い女性おふたり連れもいました。
たまたま、数日間ブロッコリーの苗をたくさん差し上げていた日で、数本ずつとナデシコの苗もお持ち帰りいただきました。

この雑誌のお陰で、遠方から足を延ばされた方々が、総社や清音の観光とショップ巡りで、一期一会の体験をされ、私達の郷土が少しでもよい思い出に残れば嬉しい事ですね。 《ブログ記事にコメントを下さる方は下の(comment)をクリックしてください。》

拍手[5回]


昨年は取材申込みが3回もあり、岡山の大人のための地域生活情報誌『OSERA』に2回と山陽新聞『レディア』に、当店が紹介されました。
おかげさまで、それらをご覧になった新しいお客さまにもご来店いただきました。

今度は、遠方の福山から取材に来てくださいました。
岡山備後の地元誌『WINK』(ウインク)さんからお二人みえました。

ウインク11月号毎月発行の有料情報誌だそうで、ゴールデンウイークの特集に総社を取り上げられるとの事です。

初めて見せていただきましたが、写真は11月号で、カラーページの多い見ごたえのある雑誌です。


ピザを撮影ランチを撮影











ランチとケーキや珈琲を本格的な照明用器具を使って、プロカメラマンさんが撮影されてました。



ケーキ3点盛り合わせ私が撮るとこんなですが、25日に発売される雑誌には、きっとピザランチエムズのメニューや店内外風景が、素敵に載ることでしょう。






《ブログ記事にコメントを下さる方は下の(comment)をクリックしてください。》

拍手[3回]


今日はコーヒーともケーキとも関係ないのですが、女性の方にお知らせ。
岡山市内にある素敵な美容室を紹介しましょう。

とあるビルの3階にある、エステのルームの写真です。(2階のカットやパーマのルームは未だ見てないのです。)
CA6RWHTF.jpg
CAAMBGU8.jpgCA192TOU.jpg階段を登って入り口のドアを開けると・・・・。
靴を脱いで部屋に上がります。
クラウン型の囲いがプライベート空間を隠しています。

ヘッドスパや肩・腕マッサージなど技術の高い美容師さんに施術していただいてリラックスし、気持ちがいいので眠ってしまいそうです。トリートメントのスパ・クリームは3種類の中から一つ選びます。頭も爽やかになりました。
アロマの素敵な香りに包まれて、くつろぎコーナーでハーブティーを一服。CA0KSJSI.jpgCAX32USR.jpgCA3Y53EI.jpg
CA57BG7V.jpg











化粧室もロマンティックな内装がしてありました。
こういうお店で、日常を抜け出て、たまにほっこりするにはいいですね。



コースは次の通り、大きくは5つのようです。
HEAD : CREAM HEALING 
       ハーブをブレンドした心身の癒し。頭から全身の疲れを取り除くクリームマッサージ
BODY : AROMA RESORT HEALING
       疲れた全身を癒す技法(ストレッチ、経路、経穴)を織り交ぜたアロマリゾートマッサージ
FACE HEALING
       スパトリートメントで心を癒し、リラックス、リフトアップ、アンチエイジング、五感に働くマッサージ
FOOT HEALING
       足裏リフレクソロジー、全身の代謝機能を活発にするマッサージ
SPECIAL HEALING
       全身にうるおいとリフレッシュを感じるトータルヒーリング

そして細かくはそれぞれがBASICやSHORT、OPTIONにわかれて設定されているようですよ。

 女性なら自分の心が疲れた時やちょっとした贅沢をしてリフレッシュしたい時に、小旅行やショッピングやグルメだけではなく、こんな異次元空間のようなところで時間を過ごすのもいいかも知れませんねぇ。

お店の名前は『reaf forest』 です。
興味のある方は、エムズで訊いていただければ、場所をお教えしますよ。


《ブログ記事にコメントを下さる方は下の(comment)をクリックしてください。》

拍手[2回]


暖かな一日、総社から清音に向かって歩いて行くとこんな風景に出会いました。
軽部山


これは、いつも店のまん前(南側)に見えている軽部(かるべ)山をはるか北から眺めた写真です。

標高244メートルの山の麓には軽部神社があります。





その軽部山の東に連なっているのが302メートルの福山です。登山コースが5つもあって人気の山です。元日には初日の出を見に登った人達に旧山手村と旧清音村(合併して今は総社市)のボランティアから甘酒が振舞われたり絵馬が配られたりしたそうです。
hukuyama.jpg



左側に小さなコブのように見えるのは幸山(こうざん)です。



眼を転じて東を見ると、また山があり、この方向の先に備中国分寺や造山古墳・作山古墳など遺跡がありますよ。

北を振り向くと、総社南高校が見えます。
minamikou.jpg
麦畑早春の田んぼ細い路の周りは、既に耕した田、稲を刈り取った時のままの田、麦を植えた田と、色々です。ビニール温室の横に菜の花も。
道中、カラスが虫我が家前の軽部山や餌を探して田を歩き回るのが見えたり、どこかで雲雀がさえずっているのが聞こえてきました。









これは見慣れた景色。朝もやの中に佇む、我が家から見た軽部山です。


早春の吉備路のほんの一部を歩きましたが、これからの季節はサイクリングやハイキングで広い範囲を回ってみるのが面白そうですね。
《ブログ記事にコメントを下さる方は下の(comment)をクリックしてください。》

拍手[0回]


この作品展に行ってきましたぁ~。
画像と案内文は宮筋文化堂のホームページからの引用です。
akagimiyasuzi.jpg

Akagi Sayuri Exhibition
昨日のはしっこ展 in 総社

会期 平成21年12月9、10、16、17、23、24日
時間 11:00~18:00
会場 宮筋文化堂

古くからある街並みに残された昨日のはしっこをみんなに見せたくて作品をつくりました。
奉還町や笠岡など岡山の古い街を題材に、それぞれの街で撮影した写真を素材にしたコラージュのイラストレーションを展示しています。
赤木さゆり
(岡山県立大学大学院 デザイン学研究科 1年)

 



『昨日のはしっこ』 素敵なネーミングにぴったりの作品ばかりでした。

奉還町をふらっと散歩していてみつけた、ふっと足を止めさせられた風景というのかな。どこか懐かしいような感覚がわくのもいいですね。

展示作品数は多くはなかったのですが、作者自身の手作りの画集『表町散歩』と『奉還町散歩』の2冊も展示されていて、それにはそれぞれのテーマの全作品が載っているみたいでした。
案内葉書の作品のみ、総社市内の風景ですって。『昨日のはしっこin 総社』だからでしょうか。
うかがうと、このワンちゃんは吉備線東総社駅近くに住む、有名なちゃちゃ丸という名のアイドル犬だとか。(カフェ・エムズにも来てくれないかなぁ。)

展示場所がまた作品の雰囲気にぴったりのレトロな古民家です。
ここが今年の10月1日にオープンしたばかりのコミュニティカフェ『宮筋文化堂』なんです。

展示がなくても毎週水・木のみ営業していて、とってもおいしいコーヒーが飲めますよ。ヽ(^o^)丿
エムズとはちょっとしたご縁がありましてね。
「ところでコミュニティカフェってなあに?」と言う方は、

http://blog.canpan.info/miyasuji/category_1/
詳しいことはこのホームページにアクセスすればわかります。
ここでは行き方のみ紹介します。

◆住 所   〒719-1126 岡山県総社市総社3丁目1-19
◆TEL     080-5231-6092(※NPO法人吉備野工房ちみちと共通)

◆営業日   毎週水曜、木曜、イベント開催日
◆時 間    午前11時~午後6時
◆駐車場   2台(※徒歩または自転車、公共交通機関をご利用下さい。)

◆アクセス  東総社駅から徒歩15分
         総社商店街通り、まちかど郷土館から東に約50メートル


絵画ではなく写真でもなく、

コラージュというのがどんな美術かご存知ですか?


知らない方は、まず行ってみて、しっかり作品をご覧下さい。
どんな作り方をするのでしょう。

ナント、写真コラージュのワークショップがあるんですって!
12月20日(日)10:00~15:00
 

総社商店街のはしっこからはしっこまでデジカメを持って歩いて・・・・・・・・・
参加申込締切が12/18  わー!もう日が迫ってますねぇ。興味ある方は急いで急いで!
 


オット、展示会は24日までですから、まだ大丈夫ですよ。おススメです、ホッコリする事まちがいなし。

 

《ブログ記事にコメントを下さる方は下の(comment)をクリックしてください。》

拍手[0回]



 カフェ・エムズさんて、一昨年10月に開店してから早2年近くになるんですね。
ときたま時間ができると行ってみるのですが、田園風景の中でゆっくりと落ち着ける雰囲気は
ちっとも変わっていません。私のお気に入りカフェの一つになってます。あっ、いえ、今では3番目に大好きな店です。(1番と2番はヒ・ミ・ツ)
 この間なんかは、周りが田植えをしたばかりでしたから、あの店内の大きな水彩画とピッタリ同じで、なんだか絵の中の田んぼの奥の菖蒲池にも踏み込んで行けそうで、不思議な感じがしましたね。

 それでも最近は駐車スペースが5台分しかないとはいえ、私が平日に車で行くと満車のことが多いんです。

今日もふらっとやって来ました。
 
午後3時過ぎかぁ、小腹が空いてるけどランチタイムは残念ながらもう終わってる。ここのピザは生地が薄くてパリッと香ばしいし、具沢山で満腹になると友人たちの間でも人気なんです。
せっかく来たのに帰るのもなぁと、店を覗いて尋ねると、「西端の自家用カーポートに停めて下さい。」と答えてもらえました。 よかった。(^_-)-☆


 以前よりちょっと忙しそうだな。なので、カウンターに席をとって様子をみていました。
二人組の人も、小さい子ども連れの家族も居る。あれっ、奥にはトイプードル犬を抱っこしたカップルも。
これまでは年配の方が多いような気もしてたのに、今日は若い女性が多いな。
あの人何かママさんに訊いてる。「ブログに載せたいので写真(ケーキの)を撮ってもいいですか?」だって。
「勿論かまいませんよ。どうぞ。」といわれて、早速携帯で写真をパチリ。


 私の注文はもちろんケーキセット。
いつ来てもショーケースの前に立ってからどれにしようか決めかねて随分迷うのです。だってオーナーの手間隙かけた手作りケーキはどれも美味しいんですもの。
今日は『八朔のロール』にしようっと。「これは和歌山有田の有機栽培の紅八朔を入れてます。」と、飾りつけも楽しいケーキ皿が目の前に置かれました。オーナーの2杯立て珈琲のドリップの手元を真剣に見つめながらも、私の手と口はケーキに集中している。
 ウワァ!シュワァッ!!これ何?
ロールケーキのスポンジは柔らかいだけでなくオレンジの味がする。ホイップクリームも甘いだけじゃあない大人の味。そして、紅八朔の果肉にたどり着いた時の驚きは、「つめた~い!!」思わず声が出てしまった。果肉の冷たさは周りと温度が違うんです。ナント絶妙な味わいなんでしょう。
「八朔と言うと昔は苦いみかんというイメージがあり、わりとありふれた蜜柑でしたが、昨今ではあまり見かけないですね。山口農園の紅八朔は苦くなく、とても甘い中にほど良い酸味があって絶品ですよ。」とオーナー。

 スウィーツを食べる時の贅沢の満足感と幸福感は女性だけが感じるわけではないからか、最近は全国的に男性も肩身を狭くせずに堂々とカフェでケーキやスィーツを注文するようになってきてるようです。清音という地方のカフェでも同じらしく、ケーキセットを召し上がる男性客は少なくないとのこと。


そして、耳寄りな話を聞きました。(^・^)

岡山県下では結構有名な情報雑誌『OSERA』の陽春号(今年2月25日発売)に、ここエムズさんが紹介されたんですって。

 オセラ陽春号表紙23ページオセラに載りました
















それを読んで興味をもたれた方が3月から続々来店され、大変忙しくなったそうです。「オセラを見て来ました。」と、倉敷・岡山はじめ、遠くは笠岡や香川からも来られたとか。
「平日もランチにアフタヌーンにと次々見えます。そして、不思議にも全く同時と言っていいほどのタイミングで車が2,3台到着して、別々のグループが入店されます。ランチタイムだけなら、まだ食事時というので考えられることですし、普通にお食事する為の店なら毎日がそうでしょう。でもこの清音でしかもコーヒー専門のカフェなのですがねぇ・・・・。そして午後2時より後でもそれがわりと頻繁に起きるから首を傾げてるんですよ。
お互い見ず知らずの人達が、まるで申し合わせたように、全く別々の場所からこのカフェ・エムズめがけて車を走らせてきて同時に到着するなんてね。」
「なにしろ夫婦二人きりでやってる店でしょ?そういう時の対応って大変です。同時に来店されながら、タッチの差で3番目に着席したグループはお気の毒様です。ピザランチ等はお出しできるのは1番目の方たちより30分以上遅くなるんですからね。申し訳ないんですが。」

へぇぇ、そうなんだ。偶然とは面白いですね。

 でも雑誌の効果もあるし、初めて来た人が気に入って友達と再び来店したり、エムズさんが開店して1年半経つ間に多くの人に知られるようになったってことよね。
「ハイ。ありがたいことです。
そして皆さんゆっくりお茶しようと思われて来られる方が殆どなので、お待たせしてても気を悪くせずに待ってて下さるんですよ。」
そこが都会と違う良さなのね。それに、この緑の多い風景の中なら気持ちもゆったりとしてきますもの、日頃せっかちな私だってネ。

お客さんが多くなっったってことは、営業時間中が大変だということはすぐに想像できる。
しかしそれだけではなさそうだわ。

「ピザ生地も具材も、各種ケーキも、コーヒー生豆の焙煎もと、すべて手作りの店ですから、当然その仕込み量は今までより多くなりました。それで老体に鞭打って頑張っても追いつかなくなりましてね。ケーキのお持ち帰りをお断りする次第となったんですよ。」

ウウゥ~ンそっかぁ。開店当初はケーキ屋さんと間違われてたくらいお持ち帰りのみのお客さんが来たと聞いたこともあったから、今それを続けてちゃあ確かに追いつかないでしょうね。やっぱり、此処ならではの美味しいオリジナルのケーキは、持帰って家で食べるんじゃなく、オーナーのドリップしてくれるこれまたオリジナルの二杯立てコーヒーと一緒に食べてこそ至福ですよねぇ。


えっ、まだ新しい広がりが?

山陽新聞折込のタブロイド版『Ledya』にも載ったんですって。(7月9日号)
「レディアを見たと名乗って来られた新しいお客さんが2週間たってもまだまだ続いてます。記事に載ったコーヒー教室の問い合わせ電話もよくありますよ。」
レディアの『大人のくつろぎCafe』に掲載

ふーん、なるほどぉ。

エムズファンの私としては、
一人でも多くの人がカフェ・エムズの存在を知って、探してやって来るということは嬉しいな。そして店の雰囲気とこだわりの珈琲とケーキをも味わって気に入ってくれるなら「どうです、片田舎になかなかいいくつろぎスポットがあるでしょ?」っと自分の事のようにちょっぴり自慢したくもなるのです。
でもね。反対に、いつまでもひっそりと佇む、知る人ぞ知る隠れ家カフェであって欲しいと言う気持ちもあるのであります。
オンナゴコロって複雑だわぁ。(*^^)v  
 


《ブログ記事にコメントを下さる方は下の(comment)をクリックしてください。》

拍手[0回]

★Cafe Ms' ホーム
★最近のコメント
[08/03 きたぞう]
[07/13 ?]
[05/31 もこのママ]
[05/15 moko]
[04/14 カメラマン]
[03/30 マサト]
カウンター
★月毎の記事
★記事内を検索
★携帯用バーコード
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]
《ブログ記事にコメントを下さる方は下の(comment)をクリックしてください。》